Monbi’s blog

ぶっちゃける~まとめブログ

【Risk of Rain2】【PS4】ロボのMUL-Tが取ると強いアイテムや育て方などを紹介

f:id:Monbi:20190928002819p:plain

こんにちは、Monbiです。

 

今日は、Risk of Rain2のキャラクターの一人である「MUL-T」通称ロボットの、取った方がいいアイテムや基本的な運用方法をご紹介していこうと思います。

 

PS4版がリリースされてから、多くの人がプレイするようになっているこのRisk of Rain2ですが、自分もPS4から始めた一人です。

 

正直PCからやっている人にとっては当たり前かもしれませんが、今PS4版をプレイしているが「うまく生き残れない!」と感じている初心者の方の助けになれば幸いです。

ロボット(MUL-T)の特徴

f:id:Monbi:20190927222134p:plain

 

・装備が二つ使えるので、用途に合わせて使い分けることができるのが強い

・回避スキル使用時の防御力が高く、移動速度も速いので緊急離脱がしやすい

・マシンガンとスナイパーがあり、近距離と遠距離両方に対応できる

ロボットはとにかくHP、アーマー、スキル等が高耐久仕様であり、装備などで選択の幅を広げることが出来るキャラになっています

 

メイン武器は近距離用遠距離用で分けることが出来るので、苦手な距離と言うものがなく安定います。

変形しながら高速移動できるスキルはかなりの機動力と防御力を誇り、緊急回避としての性能も高かったです。

 

スキルのボムは若干火力不足感を感じるかもしれませんが、ボス以外の敵を数秒行動不能状態にできたり、相手の使用しようとしている攻撃をキャンセルする能力があるため敵が攻撃する瞬間に使えば拘束と攻撃キャンセルを同時に行えるのが非常に強力に感じました

 

 

ただし耐久力があるからといって初心者向けと言うわけではなく、履帯特有の独特の慣性で移動がしずらいと感じたり、装備など沢山装備できるが故、戦闘が複雑化してしまうことが多いのでそれなりに難しい部分も多いと感じます。

 

それでも扱うことが出来れば、恐ろしいほどの強さに化けるポテンシャルを秘めています。

おすすめのアイテムや組み合わせ

その点を踏まえて考えていくと、ロボットはサブのスキルや移動面、耐久などを考えてアイテムを取るよりも、メイン射撃のマシンガンとスナイパーを考えてビルドを構築していった方が圧倒的にコストパフォーマンスがいいです、それだけロボは耐久面やメイン武器が優秀です。

 

・マシンガンに合わせたアイテム

マシンガンは沢山の球を放ちます。そのため確率系アイテムの恩恵を存分に受け取ることが出来ます。

 

連射速度を上げ、アイテムの発動確率と火力を上げることが出来る「注射器」は勿論のこと、出血を引き起こす「三角の短剣」などがマシンガンの低い攻撃力を基準にするのではなく、ベースダメージで計算してくれるので効率がいいです。

 

それと回復系では「吸血種子」がマシンガンの連射速度だとロボ限定でかなりの回復アイテムになりますし、「レンズメーカー」「鎌」を合わせることでとんでもない回復力もたたき出せます。

 

[回復しつつ火力を上げる]このコンセプトがMULのマシンガンだと可能でめちゃくちゃ強いので、是非試してみてください。

 

・スナイパーに合わせたアイテム

スナイパーでは貫通性能や遠距離火力に重点を置いてアイテムを取っていきましょう。

 

まずは「注射器」これはどのキャラでも強いアイテムですがやはりロボでも強いです。

 

あとは「カナテコ」でザコを一撃にしたり、「スティッキーボム」「ミサイルマーク1」などの敵に与えたダメージを元に火力を決めるアイテムなどを使い、敵を複数束ねてまとめて攻撃することで、発動の確率を高めてあげればかなり強いアイテムたちになります。

 

・装備に合わせたアイテム

ロボの最大のメリットでもあるうちの一つ「装備品が二つモテる」これを活用しない手はありません。

 

まずアイテムの燃料電池ロボでは最強のアイテムです。あったら是非拾いましょう。しっかりと裏に構えている装備にも反映されるので効果も二倍です。

 

あとは「戦の角笛」なんかも強いですね。発動数が実質二倍なのでこちらも恩恵が強いです。

 

装備品自体は個人的になんでもいいと感じていますが、ロボは唯一「HUDメガネ」の効果を他の装備にも反映させることが出来ます。

 

例えば「HUDメガネ」を使ってから「使い捨てミサイルランチャー」を起動すると、全てのミサイル攻撃がクリティカルになります。

 

そういった使い方が出来るのもロボットの魅力です。

 

 

いかがでしたでしょうか?

ロボ好きのプレイヤーの参考になれたらすごくうれしいです。

ロボを使ったことが無い人も是非、この記事を読んで使いたくなったら使ってみてください!

 

見ると他人より知識が付くかもしれないおすすめ記事